姉妹 こどもの留守番は何歳から?どうやって見守る? 小さい頃、普通に小学校1年生の頃には留守番させられていた私です。兄弟セットだと、幼稚園でも留守番していた。 専業主婦の母なのに、私が下校する時間には習い事で不在のことが多く、ちょっとした鍵っ子状態でした。今 思えば、いやいや おかー... 2021.09.27 姉妹
姉妹 姉妹の立場逆転で、姉のプライドは? あっちは日々折り紙を折って、バラも、四葉のクローバーも、リボンも本を見ないでひとりで折れるようになりました。 私も教えてもらったけど、結構手順がややこしい。微妙に間違えていたりすると、あっちが手直ししてくれます。そして、私は結局覚え... 2021.09.06 姉妹
姉妹 おうち時間に非認知能力アップ! いつでも外に出たいりんこと違い、あっちはインドア派。休みに公園に誘っても、「家で折り紙しとくから、外に行かない」と、よく断られます。 コロナの拡大で、休日もなかなか出かけにくい状況になり、休日にあっちと2人で家にいたら、あっちは 折... 2021.09.01 姉妹
姉妹 きょうだい喧嘩の理由 今宵もまた、りんことあっちの喧嘩が勃発していました。 ママの隣に座れず機嫌が悪いりんこに、あっちがふざけてちょっかい出したり、ママの膝にしれっと乗ってきて、りんこの神経を逆なで。 そしたら、泣いて怒るりんこ。挑発に乗る、素直で... 2021.08.24 姉妹
姉妹 こどもの折り紙の効果は? 6歳の作品 あっちは、折り紙大好き。もくもくと折ってます。 折り紙、地味~な遊びだけど、非認知能力アップに効果がありそうだと思って、期待してます!忍耐力とか、空間認知能力とか、鍛えられそう。 忍耐力も空間認知能力もない私は、折り紙って楽し... 2021.08.15 姉妹
姉妹 小4女子、2度目の留守番では何時間勉強できたか? 前回 10時間留守番して、なんとか2時間20分勉強したりんこ。残りの時間は一体何してたのか・・・?ゲームやテレビはしていないと思うので、きっとおばあちゃんと長電話、読書、携帯いじりなどかな? 今回は、携帯使い過ぎないように言い聞かせ... 2021.08.07 姉妹
姉妹 折り紙で幼児の知育 あっち(6歳 女児)は、折り紙大好きです。 幼稚園から帰ると、いそいそと折り紙を折って、ハサミでチョキチョキしていました。 そして、赤のカーネーション(内側はピンク)に、オレンジ色の折り紙で作ったリボンを貼り付けてました。クド... 2021.08.06 姉妹
姉妹 きょうだい間の嫉妬 りんこは4歳まで一人っ子だったので、その頃の記憶があるそうです。 車で出かける時は、りんこの隣にパパが座るかママが座るか、りんこが指名していました。 一人っ子で、平和な日々に安心しきっていたら、妹が産まれて世界が変わったんでし... 2021.07.24 姉妹
姉妹 【学力アップの部屋づくり】子供の作品を飾る あっちは折り紙が大好きです。 週末にパパと留守番したら、折り紙で七夕のリースを作っていました。この枠部分は、面倒なのか、滅多に作りません。 7月も下旬なのに、まだ七夕気分なのね・・・と思ったけど、せっかくなので壁に飾りました!... 2021.07.21 姉妹
姉妹 10歳の誕生日メニュー 手作り握り寿司 りんこが10歳になり、家族でお祝いしました。 お祝いメニューの希望は、握り寿司。 これまで、りんこの誕生日には回転寿司へ行ってました。ちょっとおいしい回転寿司なので、小食家族だけどいつも6000円超え。 このたび、料理の... 2021.07.12 姉妹