子育てお役立ち?情報 多動が落ち着くグッズ 朝食中に、席を立つりんこ。「ちょっと、どうして食事中にいなくなるの?」と聞くと、「だって、そうゆう人だから。それがワタシ!」堂々と、野太い声で答えていました。 なかなか食べ終わらないので、早く食べるように急かすと、今度ははにかみ声で... 2021.05.16 子育てお役立ち?情報
子育てお役立ち?情報 何歳まで子供と一緒に寝るか? 子供の寝かしつけで、ホント長年迷走して来ました。 最近ようやく解放されて、私が一緒にいてもいなくても2人とも寝られるようになって、本当に楽になりました。「ちょっとついて来て」って言われても、「やることあるから10分ね」とかで納得して... 2021.05.15 子育てお役立ち?情報睡眠
中学受験 塾の面談で聞くこと3つ~中学受験にむけて~ 朝寝坊してたら、りんこが「お腹が空いたんだよ〜、我々は!」と起こしにきました。宇宙人? りんこが「早起きしたよ。6時に起きた」と自慢げに言うので、詳しく聞いてみると、6時に目が覚めて時計見て、またいつの間にか寝ていたそう。それ、全然... 2021.05.15 中学受験
ひとり言&つぶやき 老眼疑惑 先日の雨の夕方、傘が裏返っている人を続けざまに3人も見ました。女子高生はキャーキャー楽しそうに大騒ぎだったけど、サラリーマンや妙齢の女性は困り顔。でも、努めて平静を装っている様子。 一人で歩いているBBAな私は、分かち合う相手もいな... 2021.05.14 ひとり言&つぶやき健康
子育てお役立ち?情報 絶賛ラン活中 あっちは年長。ラン活始めました。早期完売する工房系のランドセルは、地方ではたぶん見られないんじゃないかな?コロナで県外に出られないし、残念ながら見る予定なしです。 りんこもこの時期に、最寄りのデパートで購入しました。早目の購入だった... 2021.05.14 子育てお役立ち?情報
ひとり言&つぶやき 子供の作品の整理と処分 りんこが学校から帰ったときから、ピアノの練習を早くやっておくと後が楽だよ、って言っておいたのに、聞く気なし。塾から帰っても、全然ピアノの練習を始めないりんこ。まずはあっちとじゃれて、次に絵を描き、夕食を食べて、シャワーを浴び、ゲームに手を... 2021.05.12 ひとり言&つぶやき
子育てお役立ち?情報 10歳の誕生日 4月4日、6月6日、8月8日・・・ゾロ目の日って、同じ曜日です。 りんこは小さい頃から、卓上カレンダーをめくって遊んでいました・・・食事中に。お行儀の悪い子。 そして、ゾロ目の日の曜日が同じだと気づいて、教えてくれました。 ... 2021.05.11 子育てお役立ち?情報
ひとり言&つぶやき おしい!残念な塗り絵 あっちが年中の時の塗り絵。 「カッパ、描いたよ」と持って帰って来ました。私はチラ見して「カッパ描いたんだー」とおうむ返し。 あとで、りんこに「カッパじゃなかったよ。あれは、金太郎だったよ。あっちが嫌かと思って、言わなかったけど... 2021.05.10 ひとり言&つぶやき
習い事 ピアノ発表会のドレス選び ピアノの発表会のドレスを試着したりんこ。私が「靴は黒がいいかな?白かな?」と聞きました。すると、りんこは澄まし顔で「ガラスの靴がいいわ」。当時、年長でした。 今日、ピアノの発表会でどんな服を着るか尋ねると、「呪術廻戦の衣装にしようか... 2021.05.09 習い事
友達関係 姉妹喧嘩への介入 りんことあっちは仲良し。今朝も2人で先に起きて、ポケモンカードで遊んでました。 私がピアノするように言うと、りんこはリビングのロボットBOCCOに「はーい。本当は、ピアノ大っ嫌い!でも、早く公園で遊べるように、頑張りまーす」と吹き込... 2021.05.08 友達関係