ひとり言&つぶやき 我が家は魔族です あっちは私に怒られると、「だってママが○○って言ったから」とか、「ママだって○○でしょ」など、鋭く言い返します。5歳のくせに侮れない。 あっちが節分の翌日に「ママ、昨日豆食べた?」と聞いてきて、大人はすっかり忘れ果てていたと気づき... 2021.03.31 ひとり言&つぶやき本
ひとり言&つぶやき 口が臭いには理由がある 朝は口のにおいが気になります。りんこは普段はにおわないけど、体調が悪いときはお口が臭くなります。 朝起こした時に、口の臭いが気になる日があって「大丈夫?お口臭いけど体調でも悪いの?」と直球で聞いちゃいました。そしたら、寝ぼけまなこで... 2021.03.31 ひとり言&つぶやき
子育てお役立ち?情報 こどもの留守番見守りグッズ 新入学や進級で、留守番をするようになる子供たち。親としては、一人で留守番できるか、どう過ごしているのか、気になりますよね。 私も、りんこが小学校1年生になる時とても心配でした。りんこは根拠なく、自信満々でしたけど・・・。アナタの自信... 2021.03.30 子育てお役立ち?情報
習い事 ピアノ上達への長〜い道のり りんこは年少からピアノを習っています。ぬる〜く、ゆるゆると。 ピアノを始めたのは、脳科学者の澤口俊之先生が、ピアノが脳にいいので習い事はピアノだけでいい、と発言していたから。 私も練習嫌いだったので、りんこがピアノを始める時に... 2021.03.28 習い事
ひとり言&つぶやき はじめましてのごあいさつ♪ 長女りんこは、キラキラ、わくわく、そわそわ、明るく朗らかな小学3年生。特技は、友達に勉強を習う事と高速読書、変顔体操。いいかげんなところもあるけど、いつもハッピー。 次女あっちは、時々テンション爆発するけど内弁慶な年中さん。周りをよ... 2021.03.27 ひとり言&つぶやき