うちはマンション住まい。夜7時か8時頃になると、窓の外から何とも言えないオリエンタルな匂いがして来ます。
どの部屋から流れてくる匂いなのか、何の料理なのか、ものすごく気になる!
パクチーをバターで炒めるような匂いで、外国人家庭か?と思ったけど、同じマンションに外国人は見ないしな・・・。単なるパクチー好き?私も、パクチー大好きです。
下の階の人は入れ替わったけど、匂いはずっと続いているので、やっぱりお隣からかな?お隣さんとは、生活リズムが違うようで、滅多に会わない。それとも、斜め下とか?
パクチーか不明だけど、香草の匂いが主。たまに、違う匂いの日もあります。でも、どれも本当にいい匂いなんです。ムスメと一緒に、窓際で深呼吸してます。「おいしいね~」って。食べてないけど。
何のメニューなんだろ?見たい!知りたい!そして・・・食べたい!!
匂いの出所を知りたくて、ヒントはないかと検索したら、ご近所の料理の匂いに悩む意見が多くてびっくり。そうなのね。
実は我が家も、においトラブル発生。値引きされたニラを買って帰ったら、数本溶けていて、部屋中にすごい悪臭がたちこめました。ニラの腐った臭いって強烈ですね。
食事中のりんこが「もー、食事中に迷惑よ」とソファーに避難していました。そして、「どこかのおうちのいい匂いとは大違い!」ですって。
ホントそうでした。この悪臭が、他のお宅の迷惑になってないといいけど。
臭い生ごみは、BOSの袋で捨てています↓
リンク
コメント