ぐうたらなので、基本 家事は頑張れません。
でも昨日は珍しく、思い立って掃除をしました。
洗面台、シンク、リビングと廊下がきれいになって、スッキリ。
窓は曇って、どんより。
あっちが手伝ってくれて、洗面台とシンクを磨き、鏡を磨き、窓に洗剤を吹きかけてくれました。仕上げが必要な出来なので、私もやるしかない。
埋蔵していた百均の電解水を使って、窓掃除したところ…大失敗!吹きつけたところが白くなり、水拭きをやり直しました。でも、曇ってる。汚い。
だいたい、これまで窓掃除をして、窓がきれいになったことがない。汚れが塗り広げられる感じで、すっきりしません。
これまでは、お掃除シートの窓用と網戸用を使って掃除していました。でも、節約&シンプルライフなので、今回はサイズアウトしたパジャマを切って、掃除に使いました。
あっちは、窓を拭くたびに汚れっぷりを確認して「キャー、あたしのパジャマが〜」と楽しく騒ぎながら、掃除してくれました。
リビングと廊下は、ルンバとブラーバを順番に走らせて、私は手を汚すことなく掃除完了。
リンク
こういうの、欲しいです。
ルンバもブラーバも長く愛用してるし、次は窓掃除ロボットかな?
でも、節約中につき、りんこに却下されました。いやいや、りんこの教育費に比べたら、安いものよ!

コメント