日中は、すっかり暑くなりました。
私は暑いのも寒いのも苦手っていう、ワガママ体質。
節約のために我慢していたけど、この前ついにクーラーを使いました。夕方になったら涼しくて、クーラーつけるの早まったと反省。電気代、バカにならないです。
暑い日の料理は、火を使うとさらに暑くて、本当にツライ。作る気しません。
帰宅した勢いで、滝汗かきながらキッチンに立ち、調理が終わったら、クーラーをつけて涼しくする。これが、一番効率いいパターン。
でも、我慢できずに、だいたいクーラーの中で調理しちゃってた。去年まではエコは気にしてたけど、節約はしていなかったもので。
暑い日は、レンジ飯です。なるべく火は使わない。これはずっとやってた。
レンジでできそうなレシピを検索して、日々頑張っていました。
そんな日々を過ごすこと数年、こんな本が出ました。まさに、私が夏に求めていたヤツ!
リンク
素晴らしい。まさに革命です!
あっちと一緒にごはんを作っていた時に、夏は暑いから電子レンジ調理にしようね、と言うと「でも、電子レンジで、できないものもあるよね。ソラマメとか」とニヤニヤされました。
先日、あっちが楽しみにしていたソラマメを、私が電子レンジで爆発させて食べられなくなったので。どうも、すみませんでした。
コメント