あっち(6歳 女児)は、折り紙大好きです。
幼稚園から帰ると、いそいそと折り紙を折って、ハサミでチョキチョキしていました。
そして、赤のカーネーション(内側はピンク)に、オレンジ色の折り紙で作ったリボンを貼り付けてました。クドイ色合わせ。。
さらに裏面は、なぜかヒモで蝶々結びもどきを作って、貼りつけてありました。

幼稚園にはギザギザに切れるハサミがあるようですが、我が家にそんな高度なものはありません。あっちは、カーネーションの花びらを普通のハサミでギザギザに切っていました。細かい作業に集中できるのね、とびっくり。
リンク
あっちは、こちらのカミキィさんの折り紙の本を愛用しています。でも、このカーネーションは載っていませんでした。どの本を見て作ったのかな?
カミキィさんの折り紙は難しいので、よく折り方を聞かれます。そして、答えられない私。。
ひとりで簡単に折れるレベルの折り紙の本を買い与えようと、あっちと本屋さんに行きました。でも、簡単なのはつまらないそうで、欲しがりませんでした。
カミキィさんの折り紙は難しいので、私に聞かれても困るんだけど・・・。
ちなみにこの、折り紙のカーネーションは母の日のプレゼント用だそう!いったいいつの話よ?大切に保管中。

コメント