私は、手がベタベタになるのが嫌なので、全てのひき肉料理は、スプーンとビニール袋で作ります。
ひき肉と野菜(キャベツと大葉にしました)を、スプーンで練り混ぜます。ウェイパーとごま油、醤油、片栗粉を入れて、さらにまぜまぜ。

包むのメンドクサイな~、と思っていたら、りんこが包んでくれました。あっちもチャレンジしたけど、まだちょっと難しかったみたい。
そこでりんこが包んで、あっちが焼いてくれました。あっちが餃子裏返すと、時々穴があくけど、そこはもうお任せ。
今夜のメニューは、餃子とチョレギサラダと味噌汁でした。
チョレギサラダはこちらのレシピ↓ ムスメたちも、おいしいとパクパク食べました。
サニーレタスの簡単チョレギサラダ by 元料理人の時短レシピ
★つくれぽ400件話題入りレシピ★
少ない調味料で作れるチョレギサラダです。ごま油が香り、パクパク食べられます。
餃子は自己流で作ったら、皮はパリパリなんだけど、中身はパサパサだった。。やっぱり、私の感覚じゃダメみたいです。じっくり焼いたのも、敗因のひとつか?おいしいレシピを探さないとな。
コメント