りんこが、動物と話せる少女リリアーネと、怪盗アルセーヌルパンのシリーズを、読み切ったそうです。
リリアーネで一番面白かったのは、『小さなホッキョクグマ☆ミルキー』と『サバンナの女王!』だったそうです。
リンク
リンク
ルパンは、『813にかくされたなぞ』が面白かったよう。
リンク
自然科学やノンフィクションの本は、パラパラ見て、私が選んでいます。でも、物語は一部を読んで面白さを判断するのが難しく、りんこに任せています。
何度も読んでほしい本は購入、1回しか読まない本は図書館を利用します。節約だからね。
りんこがなかなかピアノの練習をしないので、図書館に予約したりんこ用の本を「借りに行く気がしないなー」と言うと「えー、そんなことはないでしょう!うん。絶対ないわ」 と言っていました。
いやいや、りんこがやる気ないなら、私だって負けないわ。

コメント