りんこは、もの心ついた時から緑色が大好き。意味なく緑色のクレヨンを握りしめて家の中をウロウロし、絵を描くときは緑色を多用するのでクレヨンは緑色ばかり減っていました。
Eテレに出てくるキャラクターのワンワンが大好きでした。たぶん耳が緑色だから。3歳の時、アンパンマンミュージアムに遊びに行くのに、アンパンマンではなくてワンワンのぬいぐるみを持って行きました。。
小さいときのあっちは、りんこほどのこだわりはなさそうでしたが、りんこの観察によると黄色好きだったようです。
現在、りんこは紫色が好きで、あっちは女の子の色が好きだそうです。前にジェンダー・フリー絵本、「こんなのへんかな?」「 タンタンタンゴはパパふたり」をあっちに読ませたことがあるけど、響いてない?女の子の色、男の子の色、なんてないって説明もしたんだけど。幼稚園で、ピンクは女の子の色だって感じることがあるのでしょうか。
子供達は、白い本に絵を描いてオリジナル絵本を作っています。あっち作の絵本のタイトルは『あかずきんがたべられた』です・・・衝撃的!
リンク
リンク
コメント