魚料理のいいところは、焼くだけでメイン料理が完成するところ!
でも、結婚当初は魚焼きグリルを使ったことがなくて、しばら~く魚料理は作れませんでした。もう、毎日肉ばっかり。というか、週末は外食三昧でそもそも夕食なんて作ってなかった。。
今はムスメの食育のため、魚を食べるように心がけています。

【食育】夕食のメニューで、魚の名前クイズ
食育のため、いろんな種類の魚を食卓に出すように心がけています。いろんな・・・いろんな割引シールが貼られた魚を、夕方のスーパーで買い漁ってる。半額シールだらけの買い物かごを持ってる小太りのBBA、それ私です!割引品を選ぶと、いつも買...
でもね、何食べても魚の名前当てクイズ(三択)で、「サバ」もしくは「サンマ」って答える2人。最近ようやく、サンマは細長いって気付いた段階です。青身魚、白身魚、赤身魚なんて、永遠にわからないかも。。
魚の夕食第1弾は、サバを焼いて、もずくの澄まし汁、炊飯器におまかせのホタテの炊き込みご飯、そして冷凍しておいた焼きナスと納豆を添えただけ。簡単でヘルシー。
第2弾は、イトヨリを焼いて、豆腐サラダとナスの味噌汁。イトヨリなんて、初めて買ったかも?黄色い線が鮮やかでした。

第3弾は、サンマの塩焼き、もやしのナムル、ピーマンのお浸し、かきたま汁。

どれをとっても・・・粗食。足りないから、夫は卵かけご飯をむさぼり、私はチーズ、ムスメはヨーグルトをがっつく。
もうちょっと料理を頑張りたいものです。
コメント