毎年、お風呂はハウスクリーニングに外注して、大がかりな清掃をしてもらっています。他にもやったことはあるのですが、節約我が家はある程度の取捨選択が必要になりまして。いろいろ考えたら、浴室清掃が一番おすすめです!
浴室って、普段の掃除ではきれいにしきれないんですよね。床は黒ずみ、鏡はウロコだらけ、排水溝はブラックホールと化す。うちだけかな?
カビが見えたら、そこだけカビキラーできれいにするけど、こういうその場しのぎ掃除がいけないのかな?床は、頑張ってこすってもピカピカにならないので、カビキラーを噴霧して放置して、そこだけややきれいになるテキトー掃除っぷり。
ハウスクリーニングでお願いすると、全てがすっきりさっぱりします。終わって2日は塩素のにおいがするけど・・・。
うちは貯めたポイントでお願いできる、カジタクに頼んでいます。現金1万円以上払うのは敷居が高いけど、ポイント消費なのでね。

難点は、予約がネットで取れないところ。昔はネット予約できたと思うけど、ここ数年はネットだけでは予約が完結しません。地方だから、下請け業者不足なのかな?
ネットで連絡→後日折り返し電話があり、予約日を調整して訪問日を決定、という流れです。
あまり汚いのは恥ずかしいので、排水溝は軽く掃除して当日に臨む、見栄っ張りな私。こまめに掃除してますので、いつもこのくらいの汚れ具合ですけど?って顔してます。
コメント